【現役教師が教えます】頭を良くする習い事は「そろばん教室」です!

  • URLをコピーしました!

*この記事にはプロモーションがふくまれています。

なぜ、今のこの時代にそろばんなのか?

私の祖母は、近所の公民館でそろばん教室をひらいていました。私もそろばんを習っていて1級まで取りました。

「この部屋がいっぱいになるくらい たくさんの生徒がきてくれていたんだよ」と事あるごとに話してくれて、地元でも人気の教室だったようですね。しかし、そこから電卓が普及して、携帯電話に電卓がついて、今や私の右腕にあるスマートウォッチにすら電卓がついている有様。

従って、残念ながら現代の生活においては「そろばんを弾く」ことは過去のものとなり、常に正確な計算結果を一瞬で弾き出してくれる電卓に取って代わられてしまいました。「もうそろばんの時代は終わった。」誰もがこう思ったはずですが、決してそんなことはありませんでした。

私は、20年間中学校の教員として勤務していました。その中で、そろばん教室に通っていた子どもたちは、算数やその他の科目でも優秀な成績を収める傾向があることを実感しました。

本記事では、元教師の視点から、そろばん教室のメリットやデメリット、おすすめの教室の選び方などを解説します。

【投資初心者でも460万円の利益を出せた資産運用を紹介してます】

460万円をNISA初心者から、たった2年で稼ぐことができました。!
今も資産が雪だるま式に増えて、年利60%以上で運用中。
総資産3000万円を超えてきました(*^^)v
NISA初心者でも1日30分の作業で資産を爆増できたのは、この無料動画のおかげ!
期間限定みたいなので興味ある方はご覧ください↓↓

目次

そろばん教室のメリットとデメリット

結論から申し上げると、この4つの「オンラインそろばん教室」おすすめです。

すべての教室で無料体験がありますので、ぜひお試しください。

そろばん教室のメリット

そろばん教室に通うことで得られるメリットは、主に以下の5つです。

  • 計算力が向上する

そろばん教室では、算盤を使って計算をします。算盤は、珠を動かすことによって、数字を足したり引いたり掛けたり割ったりすることができます。

算盤を使った計算は、筆算よりも早く正確に計算できます。また、算盤を使った計算をすることで、計算の基本的な考え方や原則を理解することができます。

  • 集中力や忍耐力がつく

そろばん教室では、算盤を使った計算を繰り返し練習します。計算を正確に行うためには、集中力と忍耐力が必要です。

そろばん教室に通うことで、集中力や忍耐力が身につき、学校の勉強や他の習い事にも良い影響を与えます。

  • 論理的思考力が身につく

そろばん教室では、算盤を使った計算だけでなく、算盤を使った問題解決の訓練も行います。

算盤を使った問題解決は、論理的思考力や判断力を鍛えるのに役立ちます。

  • 指先の器用さが身につく

そろばん教室では、算盤を使った計算によって、指先を器用に動かすことができます。

指先の器用さは、字を書いたり、楽器を演奏したりする際にも役立ちます。

  • 算数などの学習が楽しくなる

そろばん教室に通うことで、算盤を使った計算や問題解決が楽しくなります。

算数などの学習が楽しくなることで、積極的に学習に取り組むようになるでしょう。

私も小学2年生から、祖母のそろばん教室に通っていました。小学6年生まで続けましたが、1級まで取得することができました。
勉強のほうも上位をキープできて、県内の進学校に進学し、大学は東京の国立大学に進学することができました。
そろばんが効果抜群かと聞かれたら、それはわかりませんが、脳は確実に鍛えられたと断言できますね!

そろばん教室のデメリット

逆に、そろばん教室に通うことでのデメリットは、主に以下の3つです。

  • 費用がかかる

そろばん教室の費用は、教室によって異なります。月謝は10,000円から20,000円程度のところが一般的です。また、入会金や教材費がかかる場合もあります。

  • 通学時間がかかる

そろばん教室は、学校や家から遠い場所にある場合もあります。通学時間が長いと、親の送迎や子どもの時間的な拘束の負担になる可能性があります。

  • 教室によっては、成績や進級に厳しい場合がある

そろばん教室によっては、成績や進級に厳しい場合があります。子どものモチベーションが下がらないように、教室選びは慎重に行う必要があります。

そろばん教室に通うべき年齢

そろばん教室に通うべき年齢は、6歳から9歳が一般的です。小学校低学年になると、学校で算数を習っているため、算数の基礎ができたうえで、そろばんに親しむことができます。

ただし、個人の理解度や興味関心によって、早いうちから始めても問題ありません。また、小学校高学年や中学生、高校生から始める人もいます。

そろばん教室の種類

そろばん教室には、大きく分けて以下の4種類があります。

個人教室

個人教室は、1対1で指導を受けられるため、生徒のペースに合わせて学習を進めることができます。ただし、費用が高い場合が多いです。

学習塾

学習塾は、集団で指導を受けられるため、費用を抑えることができます。ただし、個別の指導を受けられない場合があるため、理解度が遅い場合は苦労する可能性があります。

公営のそろばん教室

公営のそろばん教室は、費用が安く、地域に根ざした教室が多いです。ただし、教室数や教室の質にばらつきがあります。公民館などに問い合わせてみるとよいでしょう。

オンライン教室

私がおすすめするのは、こちらのオンラインの「そろばん教室」です。

1つずつ、簡単に説明していきますね。

4つの教室の比較テーブル

比較テーブル

項目よみかきそろばんくらぶまなぶてらすいしど式そろばんオンライン佳日そろばん教室オンライン
教室の形態オンラインオンラインオンラインオンライン
対象小学生小学生小学生小学生
指導方針基礎を重視子どものレベルに合わせていしど式そろばん佳日式そろばん
教材教材が充実教材は講師が用意教材は講師が用意教材が充実
レッスン動画や音声による指導講師によるマンツーマン指導講師によるマンツーマン指導動画や音声による指導
料金月額10,000円〜1回600円〜月額12,000円〜月額13,200円〜
質問や相談のしやすさ不明瞭不明瞭不明瞭明確
サポート体制不明瞭不明瞭不明瞭充実

よみかきそろばんくらぶ」は、オンラインでそろばんと読み書きを学べる教室です。教材が充実しており、わかりやすく楽しいレッスンが特徴です。

まなぶてらす」は、オンラインで家庭教師を依頼できるサービスです。そろばんも家庭教師の対象となっており、子どものレベルや目的に合わせて指導を受けることができます。料金がリーズナブルなのも魅力です。

オンラインそろばん授業「いしど式」」は、オンラインでいしど式そろばんを学べる教室です。指導者が豊富で、自分のペースで学習できるのが魅力です。

かじつそろばん教室」は、全国に約1,000教室を展開する大手そろばん教室です。教室の数が多く、指導が丁寧で、教材が充実しているのが特徴です。ただし、料金が高いというデメリットもあります。

子どもの学習スタイルや目的に合わせて、最適なそろばん教室を選ぶとよいでしょう。

4つのそろばん塾を比較した結果、以下のことが分かりました。

  • 教室の形態はいずれもオンラインですが、指導方針や教材、レッスン、料金などに違いがあります。
  • 教材が充実しており、わかりやすく楽しいレッスンが特徴の「よみかきそろばんくらぶ」や「オンラインそろばん授業「いしど式」」は、初めてそろばんを始める子どもにおすすめです。
  • 自分のペースで学習したい子どもには、「まなぶてらす」や「佳日そろばん教室オンライン」がおすすめです。
  • 質問や相談がしやすく、サポート体制が充実している「かじつそろばん教室」は、安心して通いたい子どもにおすすめです。

子どもの学習スタイルや目的に合わせて、最適なそろばん塾を選ぶとよいでしょう。

まとめ

なぜ、「腕時計にすら電卓がついているこの時代」に、そろばんを教育目的で学ぶのでしょうか?
その理由にはさまざまなものがありますが、代表的なものを下記にまとめます。

・視覚、指先を使った情報処理で右脳の成長を促進→記憶力、創造性を磨く
・計算を繰り返し解く→情報処理能力を高める
・算数、数学が得意になり論理的思考力を高める→プログラミングなどへの入り口に

一言にまとめれば、「頭が良くなり人生の選択肢が広がる」ということですね!素晴らしいです。

実際、現場で中学生、高校生に数学を指導していても、そろばんを学んできた生徒はとにかく計算が速くて正確です。私がコッソリ電卓で計算している間に、生徒が計算を終えているなんてことも珍しくありません。

このように、そろばんは子どもの成長に大きく貢献してくれるからこそ、「腕時計にすら電卓がついているこの時代」においても需要が途切れないのですね。これを機に、「そろばん」を軸にしたキーワードの発掘を試みても良いかもしれませんね。

それでは、今回はこれで失礼いたします。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次